「アンジェリカワックス」は、抜群の信頼性・安全性と脱毛効果
VIOを処理をしたいと思っていても、「忙しくて時間が無い」「デリケートゾーンの脱毛をするのが恥ずかしい」といった理由で、サロンやクリニックになかなか足を運べないという方は多いことでしょう。
アンジェリカワックスは、敏感な日本人でも安心して使え、肌がツルツルになるし、使用したら 肌が滑らかになると、大注目の脱毛ワックスです。
「楽天ランキング」では、「アンジェリカワックス」が3部門で 第1位を獲得しております。
また、「UP」7月号掲載の「これはベストバイ★支持率NO.1コスメはコレだ!」にも、「自然素材の日本製ワックスだから、安心して使えるワックス」として紹介されております。
また、モデルの中平亜紀さんもお気に入りだそうで、ご自身のブログ「Peaceful Life」では、「一気に毛が抜けてとてもキレイになりました。痛みは多少ありますが、毛抜きで1本1本抜くよりはとても楽です!!」と絶賛しております。
水性ワックスだから安心
脱毛ワックスには、水性タイプと油性タイプがあります。油性ワックスは粘着力が強く、脱毛力に優れておりますが、使い方が難しいため、肌トラブルが起きやすいというデメリットがあります。
これに対し、水性ワックスは安全に使用できるため、デリケートな肌の日本人でも簡単・安全に使用する事ができます。
「アンジェリカワックス」の単品通常価格は3,600円(税別)、「2個セット」だと6,800円(税別)、「3個セット」だと9,500円(税別)となります。
この他、「スターターキット」や「スペシャルキット」など各種お得なセットが用意されておりますので、詳しくは公式HPでご確認下さい。

含まれてる成分は、「砂糖」「ハチミツ」「レモン」の3つのみで、「ケミカル」成分は一切含まれておりません。
口に入れても安心なほど肌に優しい「無添加ワックス」ですから、ケミカル成分が含まれたワックスだと、肌荒れをしてしまう方でも安全に使えます。

VIO全てのデリケートゾーンにも安心して使えますが、残念ながら「顔」への使用は推奨されていません。
このため、「顔」の産毛、鼻毛、まゆ毛や男性のヒゲなどには使用できません。
「顔」の皮膚は非常にデリケートなため、肌トラブルが起きる可能性が高くなりますので、「顔」以外の部位に使用しましょう。

通常、脱毛ワックスは温めてから使用するものですが、アンジェリカは、暖める必要がないのですぐに使えます。
常温でもしっかり脱毛の効果を発揮してくれます。また、使い方DVDもついてくるので安心です。
室内が寒い場合、ワックスは固まってしまうので、使いやすい固さに調節する必要があります。
30〜35度を目安に温めておくと、使いやすい粘度のワックスになります。ワックスを「スパチュラ」で持ち上げた時に、ゆっくりと落ちてく程度の固さが理想的です。
「アンジェリカワックス」は、安全性が高い「食用成分」が配合されたワックスなので、中学生や高校生といった未成年者の肌にも使用する事ができます。

即効性があり、使用後すぐに脱毛効果を実感できるため、急なデートやイベントに合わせてムダ毛をキレイにする事ができます。
腕、ワキ、脚などの太いムダ毛から、指、背中などの細かい産毛。そして、VIOラインのデリケートゾーンなど、幅広い部位のムダ毛をキレイに脱毛する事が可能です。
根元からムダ毛を処理できるので、カミソリや電気シェーバーよりも長い期間、肌をツルツルに保てます。
また、女性だけでなく、男性の剛毛でも十分使えます。
口コミを見ると、




「痛い!!」と不満はあるものの、脱毛効果そのものには満足している人が多いようです。

カミソリや電気シェーバーと比べて、ムダ毛が生えてくるスピードが遅いので、毎日、手入れする必要はありません。
しかし、永久脱毛ではないため、手入れをしても再びムダ毛が生えてきます。
使用頻度は、ムダ毛の成長スピードによっても異なりますが、2週間に1回のペースが目安となります。
ワックス脱毛は、肌への刺激が強いため、頻繁に手入れをすると肌への負担が大きくなります。
このため、こまめに脱毛する場合でも、 週に1度程度に留めることをオススメします。
また、ムダ毛をキレイにするためには、脱毛しやすい長さに調節する必要があります。
短すぎても長すぎても抜けにくくなるため、ワックスを使用する際には2〜3cm程度に調節しておかなければいけません。
ムダ毛が短い時は1cm以上は伸ばし、アンダーヘアのように長いムダ毛はハサミを使ってカットして行いましょう。

ムダ毛だけではなく古くなった角質もキレイに落とせます。角質をキレイにすることで、肌のザラつきや「くすみ」が改善されるため、 ツルツルのなめらか肌に仕上がります。
また、アンダーヘアをキレイにすることで、デリケートゾーンの「ニオイ」や「かゆみ」対策にも繋げる事ができます。

ワックスの粘着力を活かしてムダ毛を抜く脱毛方法のため、脱毛時に「痛み」があります。
太くて濃いムダ毛や皮膚がデリケートな箇所は、「強い痛み」を感じやすいため、痛みに弱い方にはストレスを感じやすい脱毛法です。
痛みの感じ方には、肌質、毛質などにより個人差がありますが、痛みに怯えてゆっくりとストリップスを剥がそうとすると、かえって痛みが感じやすくなるため素早く剥がすのがポイントです。

VIOのデリケートゾーンは、肌が柔らかく敏感な場所のため、まずは、小さな範囲でテスト脱毛を行いましょう。
「痛み」「かゆみ」「炎症」の症状がヒドイ場合には使用を控えてください。
VIOラインは、セルフケアでは見えにくい箇所のため、鏡を使って確認してください。
ワックスの使い方は、基本的な使い方を参考に脱毛していきますが、時間をかけると姿勢を保つのが辛くなってくるため、あらかじめ ワックスシートを作っておくと便利です。

「アンジェリカワックス」の「1個」の内容量は250gです。脱毛部位や脱毛回数によって使用回数は異なりますが、VIOの脱毛では4∼5回分の内容量ですから、900∼720円/回のコストになります。
楽天リアルタイムランキング1位獲得!話題の【アンジェリカ ワックス(Angelica wax)】
詳細・ご購入は↓ ↓ ↓